
トヨタの200系ハイエースが2017年12月にマイナーチェンジを行う見通しだ。
現行モデルの200系ハイエースは、2004年8月23日に発売して以来、
- 2007年
- 2010年
- 2013年
と過去に3度のマイナーチェンジを実施しており、4型と呼ばれるモデルが現在発売されている状況。
そんな中、4度目となるマイナーチェンジを実施して、いよいよ最終型と見られる5型が発売されることとなる。
今回は、5型となるハイエースのマイナーチェンジについて注目の最新情報をお届けする。
この記事に書かれていること一覧
ハイエースのマイナーチェンジ最新情報!5型発売へ
5型へとマイナーチェンジする新型ハイエースの注目内容は、
安全装備
エンジンの改良
の2点となる。
詳しく見ていこう。
ハイエースにトヨタセーフティセンス搭載の可能性
今回のマイナーチェンジの主な目玉内容になると見られるのが、安全装備の強化。
その安全装備としては、トヨタセーフティセンスが搭載される可能性が高いということ。
なぜならば、トヨタは、2017年末までに日本、北米、欧州のほぼ全ての乗用車へトヨタセーフティセンスの設定をする予定ということが発表されているからだ。
送迎車や介護車両等の用途で使用されることが多いという事と、ハイエースの車格を踏まえると、歩行者検知対応の自動ブレーキシステムが搭載されたトヨタセーフティセンスP搭載が本来打倒と言える。
しかしながら、現行ハイエースは、2004年に発売されたモデルということもあり設計が古く、トヨタセーフティセンスPの搭載は困難と予想。
同様に古い設計となる現行エスティマ(2006年にデビュー)が2016年のマイナーチェンジで、トヨタセーフティセンスCを搭載させたことを踏まえると、今回の5型ハイエースには、トヨタセーフティセンスC搭載の可能性が高いと言える。
ハイエース その他マイナーチェンジの変更点は?
安全装備追加以外で、その他マイナーチェンジでの変更点としてはエンジンの改良が有力だ。
現在の4型となる200系ハイエースには、以下のエンジンが採用されている。
〇1KD-FTV ディーゼルエンジン
<スペック>
- 最高出力<ネット>:106kW(144PS)/3,400r.p.m.
- 最大トルク<ネット>:300N・m(30.6kgf・m)/1,200~3,200r.p.m.
〇1TR-FE 2.0L DOHC Dual VVT-iガソリンエンジン
<スペック>
最高出力<ネット>:100kW(136PS)・5,600r.p.m.
最大トルク<ネット>:182N・m(18.6kgf・m)/4,000r.p.m.
〇2TR-FE 2.7L DOHC Dual VVT-iガソリンエンジン
<スペック>
最高出力<ネット>:118kW(160PS)/5,200r.p.m.
最大トルク<ネット>:243N・m(24.8kgf・m)/4,000r.p.m.
可能性があるのが、1KD-FTV ディーゼルエンジンが、ランクルプラドに搭載されている直4 2.8リッターの1GD-FTVディーゼルエンジンへの変更。
スペックとしては、
- 最高出力:130kW(177PS)/3400rpm
- 最大トルク:450Nm(45.9kgm)/1600-2400rpm
を誇り、旧来のKDエンジンと比べても、
- 最大で燃費性能が15%向上
- ダウンサイズ下にも関わらず最大トルク25%、低速トルクが11%向上
という特徴を持っている。
1GD-FTVが公開された2015年6月には、今後「現在の主力ディーゼルエンジンを短期間で刷新する」とも発表されていることから、今回のマイナーチェンジで1GD-FTV型ディーゼルエンジン搭載の可能性は十分考えられる。
ライバルのキャラバンは一足早くマイナーチェンジ実施!
ハイエースの最大のライバルのNV350 キャラバンについては、一足早く2017年7月13日にマイナーチェンジを実施した。
【キャラバンのマイナーチェンジの変更点を解説】の記事で詳しく解説しているので、そちらの記事もあわせてお読みいただきたい。
新型キャラバンに自動ブレーキのインテリジェント エマージェンシーブレーキやVDC、ヒルスタートアシストといった先進装備がバン全グレードに標準装備されることとなったため、ハイエースにも先進装備の充実ができるのかどうかが注目となる。
次期ハイエースは2019年登場が有力
300系となる次期ハイエースに関しては、現在2019年頃にフルモデルチェンジする可能性が有力となっている。
それゆえ、200系ハイエースは、2017年のマイナーチェンジが最終型となる可能性が高い状況だ。
次期ハイエースは、セミオーバーを採用するなど、200系から大幅な方向転換がされると予想されており、200系ユーザーがスムーズに移行できるのかどうかに注目が集まる。
300系 次期ハイエースに関しては、【次期ハイエースのフルモデルチェンジ情報を徹底解説】の記事で詳しい情報を記載しているため、参照していただきたい。
ちなみに、
・アルファード、ヴェルファイアのマイナーチェンジ情報
・エルグランドのフルモデルチェンジを徹底予想!
・ミニバンユーザーがターゲット!CX-8の最新情報
・三菱 新型デリカD:5のフルモデルチェンジ情報
の記事にあるように、今後続々と上級ミニバンの新しいモデルがデビューする予定だ。
その中でも、次期ハイエースは大きな注目を集めることになりそうだ。
【参照】次期ハイエースの最新情報