
a-satei.com
車を手放す前に調べよう
完全無料でWEBですぐわかる車買取相場。どんな車でも車種・年式をいれるだけ
Ads by Voice Media JAPAN
トヨタのマークX GRスポーツ(GR-S)モデルが2017年9月19日に発売された。
マークXと言えば、2016年11月に現行型2度目のマイナーチェンジを行ったばかり。
しかしながら、G'sモデルが廃止され、ファンからはなぜなのかと理由を不思議に思う人も。
ただ、新型マークXにはRDSグレードという、G's後継を匂わす新スポーツグレードが追加されており、電子制御サスペンションやスパッタリング塗装18インチアルミホイールが標準装備されている。
<マークX 350RDS>
内装も、ブラック×レッドとブラック×ホワイトの専用色やブロックデコのインテリアパネル等が採用され、G'sの受け皿となるスポーティなイメージとなっている。
そんな中、トヨタ車は、G'sブランド廃止に伴って、2017年以降は新たにGRブランドのモデルを続々とラインナップさせる。
すでに以下の車のGRモデルの情報が出ている。
>>新型プリウスPHV GRスポーツの最新情報
>>アクア GRスポーツが2017年デビューへ
そのGRモデルが、新型マークXにも導入されることとなったのだ。
この記事に書かれていること一覧
マークX GR-Sの内容とは?
新型マークXをベースにしたGRスポーツモデルのマークX GRスポーツ。
トヨタGAZOOレーシングがカスタマイズした車としてこれまでG’sブランドが存在したが、今回その後継となる新たなGRブランドへの移行となる。
マークX GRスポーツの内容としては、以下の内容に。
- マークX G'sを彷彿させる外観デザイン
- ボディの補強や、足回り等のチューニング
- シート表皮をGRブランドのものへ
- 専用エアロパーツ装備
- 4本スポークステアリングホイール採用
- ダッシュボードにサテンメッキ加飾等の内装の改良
- 19インチアルミホイールを用意
ボディカラーには、
- ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラック
- プレシャスブラックパール
- シルバーメタリック
- トゥルーブルーマイカメタリック
- ダークレッドマイカメタリック
をラインナップ。
ちなみに、パワートレイン(エンジン)に変更はない。
価格は、
- 250S GRスポーツ 3,809,160円からスタート
- 350RDS GRスポーツ 4,428,000円からスタート
となる。
マークX GRスポーツの発売時期に関しては2017年9月19日だ。
マークX GRスポーツは、マークX史上で最後の新型モデルになる⁉
マークXに関しては、2004年にマークⅡの後継モデルとしてデビューし、現在は2009年に世代交代した2代目マークXが現役で発売されている。
G'sこと「G SPORTSグレード」は、その2代目マークXの2012年8月27日に行われたマイナーチェンジ時に初ラインナップされた経緯がある。
そして2016年11月の2度目のマイナーチェンジでG'sが廃止され、そして今回2017年にマークX GR-S発売の可能性の浮上。
この流れでいけば、3代目となる次期マークXへと順調にバトンタッチできそうにも思えますが、実は、今モデルでマークXブランドが廃止される可能性が有力となっているのだ。
そうなれば、マークX GR-SがマークXの歴史として最後の新型モデルとなる可能性は高い。
ちなみに、合わせて【マークXのフルモデルチェンジ情報】の記事もお読みいただければと思う。
ライバルの【スカイラインは2017年にマイナーチェンジ】を行い、兄貴分である【クラウンは2018年にフルモデルチェンジ】を実施する見通しだが、果たしてマークXの運命はいかに。