
2018年の発売予定スケジュールや、2019年以降に予想する次期モデルの噂内容も含めて紹介する。
2018年のレクサス新車情報・発売予定スケジュール
2018年10月24日 レクサスES300h 新型モデルを日本発売

- 量産車として世界初のデジタルアウターミラーを採用
- ラグジュアリーセダンとして旧来のクラウンユーザーの取り込みも期待できる
- LEXUS ESは日本へはウインダム以来の導入
2018年10月下旬 レクサスRCをマイナーチェンジ

新型レクサスRCの発売に関しては、2018年10月下旬を予定している。
[su_box title="ポイント" style="soft" box_color="#05A5AB"]- グリルデザイン変更や超小型3連LEDヘッドライトユニットとL字型のLEDクリアランスランプを組み合わせるなどエレガントなエクステリア(外観)へと進化
- ヒーターコントロールパネルとオーディオパネルを質感の高いヘアライン調にするなど質の高いインテリア(内装)へ改良
- サスペンションの改良やパワートレーンのチューニングなど走りの部分を進化
2018年11月27日 レクサスUX 新型SUVを日本発売

- レクサスのエントリーモデルとして人気獲得
- 新世代プラットフォーム「GA-Cプラットフォーム」採用
- 第2世代Lexus Safety System +採用等先進機能が充実
レクサス最新情報!2019年以降のモデルチェンジ予想情報
レクサス各車の次期モデルに関するモデルチェンジ情報をここからお伝えする。
次期レクサスISのフルモデルチェンジ情報

プラットフォームには、クラウン同様のTNGAを活かしたFR用プラットフォーム採用やダウンサイジングターボエンジン搭載が有力視される状況だ。
新型レクサスLSのマイナーチェンジ予想

自動車専用道路において入口ランプウェイから出口ランプウェイまで自動走行することを可能とした自動運転技術「Highway Teammate」を採用したコンセプトとなっている。
2020年の実用化を見据えていることから、レクサスLSのマイナーチェンジの時期として2020年頃が予想できる状況だ。
次期レクサスCTのフルモデルチェンジ情報

2代目となる次期レクサスCTは、EV化される可能性も海外メディアでは取りざたされている状況だ。
新型高級SUV レクサスLQ

レクサスLQは、コンセプトカー「LF-1 limitless」を市販化したモデルになると見られている。
次期レクサスGSのフルモデルチェンジ情報

GSの代わりと考えられるのが、日本でも2018年10月発売の新型レクサスES。
だが、ESはFRセダンではないことをふまえるとGSはFスポーツのみ新型がデビューする可能性も!?
次期レクサスNXのフルモデルチェンジ予想情報

次期レクサスNXのベースになると思われる新型RAV4の発売が2019年春という事を考えると、次期レクサスNXの登場は2020年頃と予想。
次期モデル発売までの間に、先進安全装備の「第2世代Lexus Safety System +」を搭載するか等、注目所は多い。
次期レクサスRXのモデルチェンジ予想

デザイン改良に加えて、「第2世代Lexus Safety System +」といった先進装備の充実化がされる可能性が高い。
レクサスLXのモデルチェンジ情報

北米国際自動車ショー2018にて公開されたクロスオーバーのコンセプトカー「LF-1 Limitless」が次期LXのコンセプトと予想されていたが、レクサスLQという別の新型SUVモデルになることが有力。
2020年以降は、レクサスLXとレクサスLQという2台のフラグシップSUV体制となる可能性も。